« ビル・クリントン&ジェイムズ・パターソン「大統領失踪 上・下」479-480冊目 | Main | えらいてんちょう「しょぼ婚のすすめ」482冊目 »

December 03, 2019

窪山哲雄「伝説のホテルマンが教える 大人のためのホテルの使い方」481冊目

空港に早く着いたら、書店の店頭にこの本があったので買ってみました。けっこう、ワクワク、ドキドキしながら。


でも、わりとなんていうか、伝説のホテルマンって呼ばれて気持ちよさそうにしてる本だった。


シーツを毎日替えてもらうことって本当に必要?家でもやってる?
タオルは必要な分はもちろん使うけど、使ってないものまで替えてもらうのって気分いい?
ルームサービスでくつろいで食事ってできる?


・・・五つ星ホテルに泊まるような人なら、この人のお勧めするホテルの利用法を楽しめるのかもしれないけど、そういう育ちの人ってすごく少ない。せっかく日本育ちの日本人なら、ムダな気後れとかしないで、リラックスして楽しめる利用法をもっと教えてくれたらよかったんじゃないかな。


そもそも普通のOLが五つ星ホテルなんて泊まるもんじゃない、というのが、やっぱり前提なんだよね。ホテル側もそうだし、泊まるほうも。その垣根をどこまでなら超えてOKなのか、結局これを読んでもわからない。
まず、身の丈にあった、本当にリラックスできるホテルを選ぶことって、実は大事なんじゃない?
そこを、言わずに一冊書き切ってしまってるところに、ちょっと無理がある。
知られていない活用方法は、あんまりなかったなぁ。
身の丈を考えると、ボタンはやっぱり自分でつけ直そうと思う、そんな私ていどの一般的なオバサンが「そんな使い方があったのか!」と思うような活用法って、あるんだろうか。オバサンの喜ぶことは、オバサン自身が実験して調べたほうがいいんだろうな・・・。


« ビル・クリントン&ジェイムズ・パターソン「大統領失踪 上・下」479-480冊目 | Main | えらいてんちょう「しょぼ婚のすすめ」482冊目 »

Comments

The comments to this entry are closed.