奥村聡「0円で会社を買って、死ぬまで年収1000万円」457冊目
読み終わってタイトルを見たら、なんてまぁ都合のいいタイトルなんでしょう。そんな美味しい話、簡単に見つかるわけありませんね。もちろん、ちゃんと利益を上げ続けられる企業を買って、しっかり維持、発展させていくことが前提です。
「300万円で会社を買って・・・」という本(三戸政和)も読んだけど、両方とも、結局のところ経営ってどういうこと?ということが、生の小企業の譲渡の現場の場数から見えてくるようです。勉強になるわ。
経営者になるには、度胸だけは絶対必要な気がします。私には無理かな〜〜。金銭的な利害が関わってくると、人を困らせるのが辛くなって「お人好し」の振る舞いしができなくなりそう。わきまえた人生を送れれば、と思います。。。
« 朝井リョウ「世にも奇妙な君物語」456冊目 | Main | 柚木麻子「BUTTER」458冊目 »
「本)経営・ビジネス系」カテゴリの記事
- 大槻奈那・松川忠「本当にわかる債券と金利」477冊目(2019.11.09)
- 田坂広志「使える弁証法」476冊目(2019.10.31)
- 及川卓也「ソフトウェア・ファースト」475冊目(2019.10.30)
- えらいてんちょう「しょぼい起業で生きていく」467冊目(2019.08.30)
- 森本作也「SONYとマッキンゼーとDeNAとシリコンバレーで学んだ グローバル・リーダーの流儀」466冊目(2019.08.30)
The comments to this entry are closed.
Comments