« 竹村彰通「データサイエンス入門」447冊目 | Main | 河本真「働かない働き方」449冊目 »

February 07, 2019

パラダイス山元「パラダイス山元の飛行機の乗り方」448冊目

あー面白かった。
マイルを貯めるために沖縄とシンガポールとニューヨークを往復するのが賢いわけでもないけど、乗るのが楽しいから一日11回も国内線に乗り続けるのはお馬鹿さんというしかありません。でなければ子ども。
でもパラダイス山元さんって、センスがよくてちょっとスカしてて賢そうなので、バカなんて言うと「バカというあなたこそがおバカです」と無言の鼻で言われてしまいそうな。笑っていいんですか?できれば笑わせていただきたいのですが・・


 


「大人買い」とかというのはこういう人たちが作った言葉じゃないのかしら。子どもの時に死ぬほどやりたかったことが、大人になるとなんでもできるんだぞー、と。私も飛行機がわりと好きだということに最近気づいたんだけど、11回どころか一往復で十分。マイルは貯めてみたいけど、観光をはしょることはありえません。最低でも、「あの店のあれを食べてくる」程度のタッチ&ゴーは必須。


 


本を出そうという出版社が現れるほどの趣味をいくつも持ってるなんて、本当にすごいわ。私は何もかも中途半端だわ。というかこんなに凝ってもいいなんて思ってなかった。好きなことやっていいのね、大人は。
なんとなく叱咤された気になって、もっと遊ぼうと強く決意を固めた私でした。


« 竹村彰通「データサイエンス入門」447冊目 | Main | 河本真「働かない働き方」449冊目 »

本)全般・その他」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.