« 佐藤正午「鳩の撃退法」上、下 329-330冊目 | Main | 斎藤明美「高峰秀子の捨てられない荷物」332冊目 »

April 26, 2015

高城剛 「サバイバル時代の海外旅行術」331冊目

近所の図書館がリニューアルしたので行ってみたら、キオスクのように、文庫本と売れ線の本ばかりになっていて、がっかりしたので旅行関係の本ばっかり借りてきました。
この本は、かの有名な高城剛氏のいまの本業と思われる、旅行関係のエッセイというかHow-to的な本です。2008年に書かれた本なので、いま見ると新しくない部分もありますが、渡航先情報は外務省じゃなくCIAのサイトを見るといいとか、思わずググって「お気に入り」に入れてしまった点もあります。


 


相変わらずたぶん、海外旅行は安全第一、ハネムーンにパッケージツアーに行く程度、という人も多いと思うけど、今は格安エアラインが旅行好きの間では普通になってきたし、JTBよりHIS、エアもホテルも格安を自分で予約するのも珍しくない世の中です。でもガイドブックは、この当時より状況が悪くなってる気がする。ああいうのって新しくないと役に立たないんだけど、毎年出し続ける体力のある出版社はあまりなくて、「ことりっぷ」と「歩き方」くらいしか書店に置かれてない。旅行に行く人が少ないんだから、しょうがないです。


 


かなり旅行好きなほうだと思うけど、英語の字ばっかりのガイドブックは不便に感じるので、ネットで調べることも多いです。とにかく旅行は楽しい、たまにこうやって出かけなければエネルギー枯渇すると思うくらい。旅を仕事にする、というか、旅する生活にできるだけ若いうちに移行したい・・・。


« 佐藤正午「鳩の撃退法」上、下 329-330冊目 | Main | 斎藤明美「高峰秀子の捨てられない荷物」332冊目 »

本)全般・その他」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 高城剛 「サバイバル時代の海外旅行術」331冊目:

« 佐藤正午「鳩の撃退法」上、下 329-330冊目 | Main | 斎藤明美「高峰秀子の捨てられない荷物」332冊目 »