« 村田喜代子「人が見たら蛙に化れ」172 | Main | 逢坂剛「情状鑑定人」174 »

September 01, 2009

山本一力「深川駕籠」173

旅のつれづれに読むために何冊か持参。でも、最終日にしてまだ仕事に追われてやっと1冊読んだだけ。。。(この手の本の出所である父は最近図書館行きを覚えたらしく、蔵書はまったく増えてませんでした)

でこの「深川駕籠」ですが、文字通り駕籠かきの若者たちを中心とした、一本気でイナセな作品集。
悪い奴や弱い奴も出てくるけど、気風のいい大親分が最後はびしっと締めたりして気持ちがいい。ほんとにこの作家は、人間をよく知っていて、かつ愛情にあふれてます。

あまり時間をかけて読めずに申し訳なかったんだけど、この本は置いてくのでどなたかぜひ読んでください・・・。

以上。

« 村田喜代子「人が見たら蛙に化れ」172 | Main | 逢坂剛「情状鑑定人」174 »

本)文学、文芸全般」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.