ぱーぷる「あしたの虹」132
いやーびっくりした。
私も好きなあの大作家僧が、こんなものを書いていたとは!私(←オバサン)としてもケータイ小説デビューです。
昨日の日経夕刊ではじめて知って、さきほど一気にPCで180ページ読み切りました。重さとしては「サザエさん一冊」程度でしょうか。ケータイ画面1ページのコンテンツって4コマまんが1本くらいなので、あっと言う間に読み切れます。クリック、クリック。
内容は小娘コミック(ステキな人と恋におち)+ハーレクインロマンス(しかも、二人のイケメン!)+シドニィ・シェルダン(芸術家、道ならぬ恋、突然の死、)なのですが、私はかならずしも娯楽小説を否定しません。ロマンチックな気持ちになれてひととき楽しめるというのはよいことです。寂・・・いやぱーぷるさんはとにかく面食いだから、みんないい男ばっかりなのがすこし鼻白みますが、ヒロインのユーリちゃんはかわいい。
なにより作家のチャレンジを讃えたい気持ちでいっぱいですが、ケータイ小説に興味をもったことのないオトナの入り口になるだろうし、読んでみたら?・・・と思います。以上。
ちなみに、現物はこちら:http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/89873 (本屋でも買えます)
« 向田邦子「思い出トランプ」131 | Main | 村田喜代子「八つの小鍋」133 »
「本)文学、文芸全般」カテゴリの記事
- Min Jin Lee「Pachinko」473冊目(2019.10.27)
- 朝井リョウ「世にも奇妙な君物語」456冊目(2019.04.30)
- パブロ・ネルーダ「2000年」「大いなる歌」454、455冊目(2019.04.21)
- 川村元気「億男」453冊目(2019.04.20)
- 朝井リョウ「何様」452冊目(2019.04.14)
The comments to this entry are closed.
Comments