真保裕一「真夜中の神話」90
インドネシアのカリマンタン島にいるまだ年端も行かない巫女(地元の言葉でドゥクン)に命を救われた日本人薬学者の女性が、最初はその癒しの秘密を探ろうとし、やがて巫女が追われていることを知り、トラブルに巻き込まれながら彼女を助けようとする・・・。
いろんな学者がやけにウンチクを語りたがるのがちょっと面倒。特に感動はしませんでした。宗教や超現実を肯定したいのか否定したいのか、作者の意図がどっちつかずな印象で、言い訳のように後付でたくさん説明するのが、いさぎよくない。
せっかくジャングルに分け入っていくんだから、めくるめく展開の熱いドラマを繰り広げてほしかったなぁ。
以上。
« 宮原諄二「『白い光』のイノベーション」89 | Main | 浜脇洋二「45歳までにあなたもトップになれる!」91 »
「本)ミステリー」カテゴリの記事
- ビル・クリントン&ジェイムズ・パターソン「大統領失踪 上・下」479-480冊目(2019.11.23)
- 森晶麿「ホテル・モーリス」472冊(2019.10.14)
- 芦沢央「火のないところに煙は」462冊目(2019.06.12)
- 柚木麻子「BUTTER」458冊目(2019.05.30)
- 恩田陸「夜の底は柔らかな幻」上・下428−429冊目(2018.05.19)
The comments to this entry are closed.
Comments